012年11月7日水曜日、秋の勉強会が、六本木一丁目のアークヒルズ仙石山森タワーにおいて開催されました。
今回は港区ならではのテーマであったためか港志会で26名、加えて現役メンバーが6名、総勢32名の参加人数となり、盛況となりました。
勉強会においては、まず『総合特区制度とアジアヘッドクオーター特区について』と題して、前内閣官房地域活性化統合事務局企画官で現在国土交通省住宅局住宅総合整備課公共住宅事業調整官の長谷川貴彦先生にご講演いただきました。次に、森ビル㈱都市開発本部企画開発1部長の坂真哉様から上記テーマについて民間企業のお立場からお話をしていただきました。そして以上のお話を基に、今回の講師依頼にご尽力された七戸淳幹事から補足説明があり、「ヘッドクオーター構想」についての体系的な理解と今後の展開について考える良い機会となったのではないかと思われます。
講演会に引き続き同じ階の会場で懇親会を行いました。講師の皆様もご参加になり、メンバーの皆様と質疑応答や意見を交わすことができました。ビュッフェスタイルで、仙石山ヒルズの25階からの夜景と共に美味しい洋食を味わっていただき、充実したひとときを過ごしていただけたことを併せてご報告申し上げます。
|