2006年1月12日(木)ホテルオークラ東京にて、2006年度港志会の総会が行われました。2005年度活動報告、会計報告、2006年度、活動方針案、予算案、役員案の案件につきまして満場一致にてご承認を頂きました。役員ご承認後、第6代会長中川統夫氏から第7代会長大瀧陽平氏にバトンタッチが行われました。引き続き同会場にて新年会を(社)東京青年会議所第5地区特別委員会港地区と合同で開催致しました。
港区武井区長を初め行政関係者、都議、区議、関係諸団体等、多くの来賓の皆様にご出席頂きました。また、港志会メンバー50名、港地区委員会30名という多くの参加により盛大に行われました事をご報告いたします。そこで大瀧会長は『伝統を大切に、気軽で楽しい港志会運営を目指す』を活動目標として発表されました。そして(社)東京青年会議所港地区委員長尾関勇君は『Find
Think Action』という地域の中で課題を見つけてよく考えそして行動を移す事を目標に1年間活動を行うと宣言いたしました。
会場内は様々な懇親が行われ1年のスタートに相応しい会を開催することが出来ました。設営にあたりご協力頂きました皆様、そしてご参加いただきました全ての皆様に感謝申し上げご報告とさせていただきます。
|