わんぱく相撲港区大会
実行委員長所信
1976年、遊び場の少ない子ども達に健康促進と礼節を学ぶことを目的として、東京青年会議所が展開をしていったことがわんぱく相撲の始まりです。
当時は神社の境内に木の棒で円を描き、地元の子ども達を集めて相撲を取っていたそうです。
それから43年、全国大会では両国国技館の本土俵で行うまでに規模が拡大しました。
本年では,両国国技館の改修工事のため,墨田区総合体育館で全国大会が行われます。
その予選大会として、わんぱく相撲港区大会を開催致します。
予選大会としてだけではなく、地域にとってよりよい集いのイベントとなるように工夫を凝らして参ります。

わんぱく相撲港区大会
実行委員長
野間 一彰
Kazuaki Noma
【出身地】
愛知県出身
【プロフィール】
大学卒業後、ソフトウェア販売会社へ就職
2年間営業職に従事
同業別会社にて1年ほどマネジメント業務に従事
その後、流通向けビジネスサプライの会社へ転職
化学製品開発販売、PRキャスティング、集客ソリューション等の新規事業開発を行っている。